明けましておめでとうございます。いよいよ新しい一年が始まりましたね。
今年も皆様にとって健康で幸せな1年でありますように…。
なんてったって健康が一番ですから!犬も飼い主も。
こちら平凡日常ブログではございますが、今年も昨年同様仲良くして頂けたら
嬉しいな…と思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

さて、私と2匹の元日は、寝不足からスタート致しました。
深夜2時過ぎに就寝、その3時間後に親父様からひつこく起こされ、
初日の出を拝む為に小室山山頂まで同行させられました。
真っ暗の山道を懐中電灯1つで登らされた私と母とリンダとルル。
怖さと寒さに耐えて黙って付き合ってやってるのにもかかわらず、
道中爺さんの小言を元旦早々からもらいながらの登山。
私たち女組(母、私、リンダ、ルル)にとっちゃ、散々な新年の幕開けでございます。
ったく、ひとりで初日の出見に行けば良いんだよ…ブツブツ。
”来年こそは絶対にお断りしよう”
今年、まず一番目の抱負が決まりました。

日の出は雲に隠れてしまい、見えたのはこんな感じでした。
途中、両親が神様にお参りに行っていた間、地元のテレビ局が来て,
お客さんが連れてる犬たちにカメラを向け始め、
大型犬が目だったのか逃げても逃げてもカメラがこっちを向く。
(止めてよね!寝起きで化粧もしてない顔を撮るの!)
リンダとルルは映してもらいたいけどさ、飼い主は困るんだわよ。
で、今日の夜のニュースで確認したところ。
リンダとルル(ルルは吠え声入り)の姿がしっかり映っておりました♪
わーい♪わーい♪ダイジェストだからほんの少しだったけど、
他のワンちゃんはカットされててリンダとルルだけでした。
新年早々親ばかチャンリンのアタシ♪
初日の出。ちょっとくらいは良い事なくちゃだわ。

新しい年が始まると購入するのがカレンダーと手帳です。
昨年末うっかりしていて買えなかったアークのカレンダーとほぼ日手帳。
手帳だけはロフトで販売していたので、宅急便でお願いし、今日の午前中に届きました。
うわーい♪ほぼ日手帳デビューだ♪
手帳の書き初めって緊張しますね。何を書こう。どう使おう。
とりあえずは今年の抱負でも書きますかね。
3日坊主にならないようにお願いしますよ、高かったんだから。

年末に日干ししておいた、砂肝のジャーキーが出来上がりました。
今度は茹でて日干ししただけ。簡単で早い。
この間みたいに縮みはしませんでしたが、でもやっぱり香ばしい匂いが全くなかったです。
あの香ばしさが欲しいなー、やっぱり。
最新コメント