本日、M子嬢が卒業いたしました。
1月6日から今日までの25日間、M子もルルも私も
本当に良く頑張りましたよ。ええ、本当に。
昨日はM子の飼い主である友人と、高校3年生の娘さんに
2時間のレクチャーをし、M子を迎え入れる準備や、
心得などを家族全員にやっていただけるようにお願いし、
今日は最終試験(?)のドッグカフェデビューでした。

店内満席状態の人と犬犬犬…。グレートデン1匹、ミニチュアシュナイザー4匹、
コーギー1匹、ミックス2匹、プードル1匹。
その中で、抱っこ抱っことせがむことなく、吠えることなく、震えることなく、
1時間半こうしていられました。
エクセレント!だよ^^

お迎えに来た飼い主の車から降りようとして暴れる姿を見たら
何だか切ないような、不思議な気持ちでしたよ。
車が走り出してもずっと後を振り向いて居たらしいです。(飼い主談)
どうなることやら…と思いましたが、顔の表情が穏やかになり、チックのような
行動がみられなくなり、落ち着いた…と喜んでもらえたので良かったです。
ガウガウ犬が大人しくなったので、娘さんも今まで以上に愛情が増したって♪
私もほーーんとに良い経験をさせてもらいました。
ルルとの生活の中で積んできたものが役にたったんだから
ルルのお陰です。
グレムリンだのヤクザ犬だの言われたM子が居なくなって、
今夜はポカーンと穴が空いてしまいました。
手が掛かった子って、メッチャ愛おしくなるもんですね。
M子、卒業おめでとう!
スポンサーサイト
最新コメント