あれよあれよという間に10月も6日が過ぎちゃったんですね。
日記もだいぶ放置していたので、ルルがどうにかなったんじゃないかと
心配されている方もいるかもしれませんね。
大丈夫ですよ。
いろいろとありますけど、頑張っています

ルルも良いお年頃なので、一度体調を崩すと
それを取り戻すのにちょっと時間が掛るのです。
ひとつ取り戻す間にまた別の(困った)が出てきたりしてね。
今回の発作は変化をすぐに見つけてすぐに病院で治療してもらったので、
7月の時とは比べものにならないくらい軽かったのです。
だから、ステロイドは使わずにすみました。
状態が悪くなる直前に台風が来たり、中秋の名月もあったりしたから
気圧や磁気の影響がかなり大きかったのだと思います。
先生も、この日はてんかん発作で運ばれた子も多かったと言ってました。
昨日は東京で仕事でしたが、お天気が悪いと預かっている老犬ちゃんたちは
みんなテンションが低いみたいです。
ルルだけじゃないんだな…と思いました。
では、久し振りに我が家の老犬ちゃん画像です


9月後半にまた小さい日本間のお部屋にお引っ越ししました。
昼間はなるべくここでお昼寝してもらってます。
理由は、明るくて風通しの良いところで休んでもらいたいのと、
押し入れのベッドを掃除したいからです。
こっちを覗いている子がいますが…

去年捕獲して避妊したノラ猫です。

猫は嫌いじゃないはずなんだけど
自分の寝ているすぐ近くに猫のニオイがするのは
どうも落ち着かないみたいで…
間もなく立ち上がり

お掃除したての押し入れベッドに移動。

安心と安全が確保されて大変落ち着くようです。
最新コメント