昨年に続き、今年も全く不作のゴーヤ。
今年は肥料を何度か与えたり、何かとこまめに面倒を見たんだが…(兄が…ね)。
私は水やり係り。
先月初めてのゴーヤが出来た時、
収穫しても良いかと兄に尋ねたら、「まだもう少し置いておきな」と言う。
確かに売っているものと比べたら、ずっと小さかったけど…。
数日後、朝カーテンを開けたらビックリ。
丁度目の高さにあったゴーヤが爆発してて、中からアッカンベーをするように
真っ赤な種をダランと垂らしていた。
かなりグロっぽくて驚いた。
兄に話したら、「その赤いのも食えるらしいよ」…って。…(無理です。)
自分の家でもゴーヤを一生懸命育てている兄ですが、
ゴーヤは一度も食べたことがないっていうのがこれまた驚きで…。
まぁ、私もゴーヤデビューはここ数年ですけど。

このゴーヤも食べられそうなのは手前側のだけ。
もう来年はベランダで何かを育てるのは止めようっと。

記念すべき私のベランダ栽培初収穫のゴーヤは人間のおかずと
ルルのご飯になりました。

野菜嫌いのルルですが、こんなに大きく切ったゴーヤでも残さずに完食。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最新コメント